ドリップコーヒーの美味しい入れ方♡

satokohime @cook_40046239
コーヒーメーカーを使わなくてもほんのひと手間でグンと香り高い美味しいコーヒーが作れます♪1人分を作る時にぜひお試しを。
このレシピの生い立ち
仕事中毎日欠かせないコーヒー。インスタントのドリップパックを使っていたら同僚が教えてくれ、一人分のコーヒーを飲むときはいつもこの方法で入れています。
ドリップコーヒーの美味しい入れ方♡
コーヒーメーカーを使わなくてもほんのひと手間でグンと香り高い美味しいコーヒーが作れます♪1人分を作る時にぜひお試しを。
このレシピの生い立ち
仕事中毎日欠かせないコーヒー。インスタントのドリップパックを使っていたら同僚が教えてくれ、一人分のコーヒーを飲むときはいつもこの方法で入れています。
作り方
- 1
アルミ箔をドリッパーが隠れるぐらいの大きさにカットしておく。
- 2
カップの上にドリッパーを置き、お湯を沸かしてコーヒーを入れる準備。豆の量はいつも飲む分量と同じでOK。
- 3
お湯をコーヒー豆全体が湿るぐらい、少しだけ入れる。
ここでドリッパーにアルミをかぶせて30秒ぐらい密閉する。 - 4
あとは、残りのお湯を注いで完成。
今回はミルクを入れてカフェオレに♪
- 5
※2010.3.9話題入り感謝♪ありがとうございます。
コツ・ポイント
最初に入れるお湯は豆全体が何となく湿ったかな?ぐらいで十分。最初に蒸らすことで挽きたてのような豆の香りを出すことができます。この「蒸らし」をコーヒーメーカーは自動でやってくれるので美味しいコーヒーになるらしいです。
似たレシピ
-
-
-
珈琲屋がいれる美味しいアイスコーヒー☆ 珈琲屋がいれる美味しいアイスコーヒー☆
コーヒー豆輸入食材を扱ってる某珈琲屋の入れ方です!勿論コーヒーメーカーでもOK!!簡単に短時間で出来ちゃいますよ☆ 37nun -
-
コーヒーと相性抜群☆ココアの焼きドーナツ コーヒーと相性抜群☆ココアの焼きドーナツ
ドーナツメーカーがなくても出来ちゃいます!ホットケーキミックス粉で作るから初心者でも簡単に作れますよ~。 チビ太のおでん -
-
-
珈琲屋伝授レギュラー珈琲の美味しい淹れ方 珈琲屋伝授レギュラー珈琲の美味しい淹れ方
2019’10/30話題入り珈琲屋さんから伝授♡少しの手間でも美味しい珈琲が頂けますお家カフェ♡ホッとひと息しませんか? ミニcooking -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999826