☆お月見寿司☆
まん丸お月様のようなお寿司です☆具材は何でもいいと思います。
このレシピの生い立ち
十五夜のお月見に子供が喜びそうなものを作ってみました。
作り方
- 1
お好きな酢飯を用意する。私は米2合に酢大さじ3、砂糖大さじ2、塩小さじ1で作りました。
- 2
薄焼き卵を作り、冷めたら薄切りにしておく。フライパンはそのままで。ニンジンのせん切りをオリーブ油で塩炒めにする。
- 3
レンコンを薄切りにして、醤油と砂糖(大さじ2)、だし汁(水でも可)レンコンつかるくらいで、煮汁がなくなるまで煮る。
- 4
小松菜をみじん切りにして、ゴマ油で塩とかつをぶしで炒める。
- 5
具材が出来上がったら、真ん中にまん丸お月様の卵を乗せる以外はお好きにトッピングで!
コツ・ポイント
真ん中にお月様の卵を♪それ以外はお好みで(^ー^)我が家は全部野菜にしてみました!
似たレシピ
-
-
-
-
ケーキ寿司 カップ寿司 簡単 可愛い ケーキ寿司 カップ寿司 簡単 可愛い
カラフルでケーキのようなカップ寿司です。3色の各層の寿司飯が美味。最後まで美味しく、パーティ、おもてなしにも好適。 ふぅぅぅみん -
私はこう作りました☆デコ寿司アンパンマン 私はこう作りました☆デコ寿司アンパンマン
デコレーション寿司のアンパンマン、多くの方が具材を考え工夫して作られていると思います。私はこれでやってみました。 かみkami -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19000420