簡単♪いんげんのにんにく醤油炒め♪

kuunosuke1
kuunosuke1 @cook_40116959

包丁いらず!冷凍いんげんを使って直ぐにできます。お弁当にはかかせません!単純なのに癖になる味!
分量等訂正しました
このレシピの生い立ち
母が、私が幼い頃から作ってくれたいんげんのにんにく炒めです。お弁当にはかかせません!
ウィンナーも一緒に炒めてくれました

簡単♪いんげんのにんにく醤油炒め♪

包丁いらず!冷凍いんげんを使って直ぐにできます。お弁当にはかかせません!単純なのに癖になる味!
分量等訂正しました
このレシピの生い立ち
母が、私が幼い頃から作ってくれたいんげんのにんにく炒めです。お弁当にはかかせません!
ウィンナーも一緒に炒めてくれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍いんげん 二握り(70gでした)
  2. すりおろしにんにく 小さじ1
  3. 塩・胡椒 少々
  4. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油やごま油(分量外)を小さじ1ひき直ぐにすりおろしにんにくを入れます

  2. 2

    直ぐに冷凍いんげんを投入弱めの中火で炒めます
    跳ねるので気を付けて!蓋をしても
    揺すります
    焦げ付かないように揺すります

  3. 3

    パチパチ音が変わって来たら(蓋を取り)いんげんに火が通り鮮やかなみどり色になったら塩・胡椒をふり更に炒めます

  4. 4

    しんなりしたら醤油をジュワっとさせて火を止めます

  5. 5

    器にもって、お弁当なら冷ましてからつめましょう。

コツ・ポイント

にんにくは瓶の物やチューブの物でOK
油で熱すると跳ねるので気をつけて!
にんにくは多めに
しっかりいんげんに火が通ってしんなりしてから塩・胡椒、醤油を入れて下さい。早いとフライパンに醤油が焦げ付いていんげんにうまく味が染み込みません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuunosuke1
kuunosuke1 @cook_40116959
に公開
2017年調理師免許証取得2018年フードコーディネーター3級取得醤油・みりん大好き♡洋食にもどんどん取り入れます美味しい物を食べることが大好きで特に肉料理、和食、フレンチ♡出会ったお料理を参考にアレンジしたり旬の食材や様々な調味料を活かしたレシピを考案中健康で楽しく美味しい料理を提案して行きたいですInstagramでは日々の料理を載せています↓#kuu_mika
もっと読む

似たレシピ