☆COSTCOプルコギビーフで焼きそば☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

プルコギビーフの甘辛いタレが、焼きそばの麺と野菜によく合います。お昼ご飯にぴったり!
このレシピの生い立ち

COSTCOの定番、プルコギビーフが家の冷凍庫に大量にあったので、焼きそばにしました。

☆COSTCOプルコギビーフで焼きそば☆

プルコギビーフの甘辛いタレが、焼きそばの麺と野菜によく合います。お昼ご飯にぴったり!
このレシピの生い立ち

COSTCOの定番、プルコギビーフが家の冷凍庫に大量にあったので、焼きそばにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. 3食ソース焼きそば 1pac
  2. COSTCOプルコギビーフ 100g
  3. キャベツ 3枚
  4. 人参 1/3本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. もやし 1/2pac
  7. 醤油 小1

作り方

  1. 1

    キャベツを一口大、玉ねぎは薄切り、人参は千切りにし、もやしを洗います。お湯を沸かしておきます(200ccぐらい )。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)をひき、プルコギビーフを炒めます。半分くらい火が通ったら、玉ねぎ、人参を入れて炒めます。

  3. 3

    玉ねぎ、人参にほとんど火が通ったら、キャベツ、もやしを入れて軽く炒め、焼きそば麺をほぐして入れます。

  4. 4

    全体を軽く混ぜたらお湯を入れます。麺柔らかめが好きな方はお湯を多めに入れてください。多過ぎると野菜がシナシナになります

  5. 5

    お湯がほとんどなくなるまで煮詰めたら、焼きそばのソースを入れます。全体を混ぜて火にかけます。

  6. 6

    最後に醤油を入れて完成です☆
    味見をして醤油の量は調整してください。

コツ・ポイント

野菜は、ピーマンやしめじなど何でも良いと思います。ソース焼きそばはメーカーによって、味の濃さが違うので、醤油は入れなくてもプルコギビーフのたれの味も入るので大丈夫な場合もあります。塩焼きそば×プルコギビーフは個人的にはイマイチでした★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ