苦味克服 ゴーヤ醤油バター炒め

さ たゆ こ
さ たゆ こ @cook_40211999

苦くて嫌いだったゴーヤがなんとか食べられるようになりました!

でも、やっぱり少し苦い…
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味が苦手で食べられなかったのですが、以前匂いが苦手で食べることができなかったセロリをこの調味で克服できたので試してみました。

苦味克服 ゴーヤ醤油バター炒め

苦くて嫌いだったゴーヤがなんとか食べられるようになりました!

でも、やっぱり少し苦い…
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味が苦手で食べられなかったのですが、以前匂いが苦手で食べることができなかったセロリをこの調味で克服できたので試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. ゴーヤ  1本
  2. にんにく 1かけ
  3. ベーコン 2~3枚
  4. バター 20g
  5. 醤油 大匙1(お好みで調整してください)
  6. 塩 サラダ油 旨味調味料 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤの種、白い部分を完全に取り除き、薄切りにする。
    塩でもんで、塩をつけたまま熱湯でサッと湯がく。

  2. 2

    ベーコン、にんにくを薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒め香りが出てきたら、ベーコン、ゴーヤを入れてしっかり炒める。

  4. 4

    ベーコンがカリッとしてきたら、醤油、バターを入れ強火にして水分がとぶまで炒める。

  5. 5

    完全に苦味がなくなりませんが、濃い目の味付けとにんにくの香りで青臭さも気になりません。

  6. 6

    ※ 同じ味付けでセロリを炒めても美味しいです。セロリの場合、一番最後にソースを絡める程度にサッと炒めてください。

コツ・ポイント

苦味を和らげるため濃い目の味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さ たゆ こ
さ たゆ こ @cook_40211999
に公開
専業主婦
もっと読む

似たレシピ