焼さけあらほぐしの手まりおにぎり♪

マムチ V @cook_40039163
手まり寿司のすし飯の代わりに、焼さけあらほぐしを混ぜたご飯で、手まり寿司風なおにぎりにしました♪
このレシピの生い立ち
ニッスイ・「焼さけあらほぐし」を使ったモニターレシピです。
焼さけあらほぐしの手まりおにぎり♪
手まり寿司のすし飯の代わりに、焼さけあらほぐしを混ぜたご飯で、手まり寿司風なおにぎりにしました♪
このレシピの生い立ち
ニッスイ・「焼さけあらほぐし」を使ったモニターレシピです。
作り方
- 1
ご飯に焼きさけあさほぐしを加えて混ぜます。ご飯を6等分(1個50g)に分けて丸く握ります。写真は3個ですがこの倍です。
- 2
ご飯の上にAの食材を乗せます。Bは混ぜたものを乗せ、Cは明太子だけを乗せて3種類のおにぎりを2個ずつ作ります。
- 3
具が下になるように1個ずつラップにくるみます。ラップをキュっと絞り手まり状にまとめます。
- 4
お皿に移したら、Aの生ハムには黒コショウを振り、Cの明太子にはマヨネーズとドライパセリを振って完成。
コツ・ポイント
上に乗せる具は好きなものを乗せて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004633