簡単おつまみ☆変りハムカツソテー

マッチ擦るつかのま
マッチ擦るつかのま @cook_40051544

簡単に手早くできるちょっと変ったハムカツのご紹介です。ウスターソースをかけて・・・ビールが進みます。
このレシピの生い立ち
豚肉を大葉とチーズで挟んだレシピを作ったことがありますが、ハムカツだったらもっと簡単ではと試してみました。家にある食材で簡単にできるので、おつまみとして重宝します。大葉の在庫がなければネギで結構ですまので家にある食材で作って下さい。

簡単おつまみ☆変りハムカツソテー

簡単に手早くできるちょっと変ったハムカツのご紹介です。ウスターソースをかけて・・・ビールが進みます。
このレシピの生い立ち
豚肉を大葉とチーズで挟んだレシピを作ったことがありますが、ハムカツだったらもっと簡単ではと試してみました。家にある食材で簡単にできるので、おつまみとして重宝します。大葉の在庫がなければネギで結構ですまので家にある食材で作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハム 9枚
  2. 大葉 3枚
  3. 溶けるスライスチーズ 1枚
  4. キャベツの葉 2枚
  5. パン粉 適宜
  6. サラダオイル 大さじ3
  7. 【溶液】
  8.   卵 1個
  9.   小麦粉(薄力粉) 大さじ5
  10.   水 大さじ3

作り方

  1. 1

    キャベツ以外の材料:キャベツは千切りにして5分水に晒しザルに上げる。チーズは6等分に切る。

  2. 2

    ハムにチーズを2つ載せ、その上にハム・大葉・ハムの順でハム3枚でサンドを作る。

  3. 3

    両端を爪楊枝で留める。

  4. 4

    容器に溶液の材料を混ぜ合わる。ハムに薄く小麦粉(分量外)を塗り、溶液をまぶしパン粉を付ける。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱しパン粉がすぐ浮き上がる温度になったらハムカツを両面こんがりと焼く。

  6. 6

    皿に水を切ったキャベツを盛り、ハムカツを並べたら出来上がり。

コツ・ポイント

チーズはソテーする時はねるのでサンドする時、できるだけ中央に寄せて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マッチ擦るつかのま
に公開
三人の子の父親です。子供たちは皆独立し、今は夫婦二人分の食事を毎日作ってます。五人家族だった頃からはだいぶん量が減りました。
もっと読む

似たレシピ