Onigily cafeのおにぎり

ぴょんすけママ
ぴょんすけママ @cook_40148761

キレイで見栄えの良いおにぎりのささいなコツをメモしました^_^
中身を分かりやすくする時は具材を頂上にのせます
このレシピの生い立ち
おにぎりカフェに行って、もっとキレイなおにぎりを作ろうと思った!

Onigily cafeのおにぎり

キレイで見栄えの良いおにぎりのささいなコツをメモしました^_^
中身を分かりやすくする時は具材を頂上にのせます
このレシピの生い立ち
おにぎりカフェに行って、もっとキレイなおにぎりを作ろうと思った!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 海苔 適量
  3. 具材 適量

作り方

  1. 1

    海苔は縦に4当分。

  2. 2

    しゃもじで真ん中に空間を作り具材を入れる

  3. 3

    上からご飯を足して真ん中こんもりにする(後から蓋でぎゅっとするので周りのご飯がはみ出さないように)

  4. 4

    ①の海苔をのせる

    *おにぎりの底ギリギリではなく気持ち上の方に。余ってキレイじゃなくなるので。

  5. 5

    おにぎりの側面のカーブに合わせて折る

  6. 6

    余った海苔は折って底にくっつける

  7. 7

    斜めの海苔のほうを下にしてラップの上に置く

  8. 8

    後ろにラップの余りがくるように巻く

  9. 9

    すると、斜めの海苔が綺麗に見えるおにぎりの完成

コツ・ポイント

4の海苔をのせる位置を下ギリギリよりほんの数ミリ上にのせると、折っていったときにキレイにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴょんすけママ
ぴょんすけママ @cook_40148761
に公開
お花とお料理が好き( ◠‿◠ )マイレシピの備忘録に♪定番を掲載していこうと思います☆
もっと読む

似たレシピ