雪だるま弁当

sasachidu
sasachidu @cook_40199153

雪だるま~
簡単で可愛いお弁当です♪
このレシピの生い立ち
幼稚園に行く子供(兄妹)に作ったお弁当です。
冬らしいお弁当を持たせたかったので、おにぎりを雪だるまにしてみました。

雪だるま弁当

雪だるま~
簡単で可愛いお弁当です♪
このレシピの生い立ち
幼稚園に行く子供(兄妹)に作ったお弁当です。
冬らしいお弁当を持たせたかったので、おにぎりを雪だるまにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. にんじん 適量
  3. ほうれん草 適量
  4. 海苔 適量
  5. 適量
  6. 鮭フレーク 適量

作り方

  1. 1

    中に鮭フレークを入れて、小さめ塩おにぎりを2個作る。

  2. 2

    ほうれん草、にんじんを茹でる。
    にんじんは丸い型で抜く。

  3. 3

    海苔をハサミで目と口の形に切る。

  4. 4

    おにぎりをお弁当箱に並べ、それぞれパーツを付ける。
    ほっぺたには鮭フレークを付ける。

コツ・ポイント

マフラーの首の部分はほうれん草の茎の部分を使うと良いですよ!
朝の短時間で、可愛いお弁当が作れちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sasachidu
sasachidu @cook_40199153
に公開
パンやお菓子を作るのが好きです♪♪
もっと読む

似たレシピ