鯖@サバ缶とナスのトマト ソース パスタ

まーきー♪
まーきー♪ @cook_40070755

お魚が入ったトマトソースのパスタ。ダイエットで話題のサバ水煮缶を使いましたのでお手軽にできます。ワインに合いそう。
このレシピの生い立ち
前の会社近辺の美味しいイタリアンのお店で日替わりランチ パスタを食べるのが楽しみでした。お魚が入ってたのが美味しくて自分でも作りたくなりました。お手軽に、下ごしらえなしで使えるサバの水煮缶を使ってみました。ダイエットにもいいらしい?し♪

鯖@サバ缶とナスのトマト ソース パスタ

お魚が入ったトマトソースのパスタ。ダイエットで話題のサバ水煮缶を使いましたのでお手軽にできます。ワインに合いそう。
このレシピの生い立ち
前の会社近辺の美味しいイタリアンのお店で日替わりランチ パスタを食べるのが楽しみでした。お魚が入ってたのが美味しくて自分でも作りたくなりました。お手軽に、下ごしらえなしで使えるサバの水煮缶を使ってみました。ダイエットにもいいらしい?し♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1 人分
  1. パスタ 80g
  2. サバの水煮の缶詰の身。汁はつかいません。 1/2 缶
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4 個分
  4. なす 小 1 個
  5. トマト缶 1/2 缶
  6. ローズマリーなどのイタリアンに合いそうなハーブ (あれば) 適量
  7. 塩、ブラックペッパー 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、ナスは一口大に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎのみじん切りとナスを炒める。オリーブオイル多めがいいです。

  3. 3

    しんなりしてきたら、サバの水煮缶 (一口大よりも大き目にほぐしておく) を入れる。

  4. 4

    あればハーブを加え、トマト缶を入れ、サバがボロボロにほぐれない程度にかき混ぜて煮る。

  5. 5

    塩、こしょうで味をととのえる。
    水分が足りなければ、パスタの茹で汁を大さじ 1、2 杯ほど加える。

  6. 6

    たっぷりの沸騰したお湯の中に塩を入れ、パスタを茹でる。

  7. 7

    アツアツの 5) のソースに茹であがったパスタを加え、オリーブオイル少々をたらして混ぜる。

  8. 8

    注: 。ソースとパスタを混ぜる時にはフライパンは絶対に火にかけないでください。

  9. 9

    2013 年 10 月 12 日、カテゴリ掲載されました。

コツ・ポイント

パスタ レシピの基本は落合シェフのレシピから学ばせていただきました。(ほんっとに美味しくなります!)学んだことのひとつですが、これが大事です。ソース熱々のフライパン (火にかけていない状態)に茹でたて熱々のパスタを入れて手早く混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーきー♪
まーきー♪ @cook_40070755
に公開
シンプルで美味しいレシピを up しています。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ