我が家のローストポーク♪

にこまんま @cook_40021729
忙しい日の放置料理に♪
豪華に見えて美味しい一品です(^^)v
このレシピの生い立ち
表面焼いてオーブンで放置!!
簡単で豪華に見えて美味しい一品です♪
我が家のローストポーク♪
忙しい日の放置料理に♪
豪華に見えて美味しい一品です(^^)v
このレシピの生い立ち
表面焼いてオーブンで放置!!
簡単で豪華に見えて美味しい一品です♪
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火を点火。
にんにくがカリっとなったら取り出して、豚肉を焼き始める。 - 2
塩とブラックペッパーをまんべんなくふりながら全体に色を付けるように焼いて行く。(この時点では表面のみ焼く)
- 3
全体が色づいたら190度に余熱したオーブンで35分焼く。
- 4
2のフライパンを熱々に熱して赤ワインを入れ、沸騰し始めたら残りのソースの材料を入れてとろみがつくまで煮詰める。
- 5
オーブンから豚肉を取り出して薄めにスライス。
にんにくチップスとソースを添えて完成!!
コツ・ポイント
1:にんにくは、フライパンに火を入れる前からオイルと一緒にゆっくりと火を通します。芯は焦げやすいので予め取っておくと良いです。
2:赤ワインはフライパンに入れた時にジュワっと音がするくらいフライパンを熱してから入れましょう。
似たレシピ
-
-
-
ANOVAでローストポーク【低温調理器】 ANOVAでローストポーク【低温調理器】
流行り始めたANOVAでの料理。湯せん時間は長いけど下準備のみであとは放置してれば出来上がるので誰でも作れます。 みほのめし -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009585