セロリの葉を使うポテトチーズ焼き

松っちゃんママ
松っちゃんママ @cook_40170514

ポテトのチーズ焼きにセロリの葉を入れてみました。香りがとても良いです!セロリ好きな方は是非♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもの素揚げを多く作りすぎてしまって・・・。ビールのつまみに、もう1品と思って作ったのがこれです。

セロリの葉を使うポテトチーズ焼き

ポテトのチーズ焼きにセロリの葉を入れてみました。香りがとても良いです!セロリ好きな方は是非♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもの素揚げを多く作りすぎてしまって・・・。ビールのつまみに、もう1品と思って作ったのがこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1個~2個
  2. セロリ葉(みじん切り) 大さじ1くらい
  3. カニカマ 1~2本
  4. チーズ(とろけるタイプ) 適量
  5. にんにく 1カケ
  6. 適量
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き茹でるか、素揚げしておく。にんにくはスライスに。

  2. 2

    フライパンでにんにくを炒める。香りがしたらセロリの葉を炒める。

  3. 3

    茹でた(揚げた)じゃがいもと、カニカマ(適当に裂く)を入れ炒め、塩コショウで味付け。

  4. 4

    耐熱皿に入れて、上にチーズをのせてオーブントースターで5分くらい焼く。チーズが溶けたらOK。

コツ・ポイント

カニカマの代わりに、ハムとかウインナーとかを入れてもおいしく出来ます!!
お好みで、マヨネーズを上にかけてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松っちゃんママ
松っちゃんママ @cook_40170514
に公開
主婦歴あっという間に15年目です(^^)いろいろなレシピに挑戦したいと思っています。IH調理・圧力鍋・グリル・レンジを使った様々な料理に興味があります。
もっと読む

似たレシピ