【塩分控え目】卵1個で作るオムライス

じゅんじゅんL
じゅんじゅんL @cook_40203679

ケチャップの代わりににカットトマトを使うのでしっかりした味でも塩分控え目です。卵も1人1個だけなので胃もたれしません!笑
このレシピの生い立ち
トマト缶が好きで、ケチャップの代わりに使ってみたのがきっかけです。卵の包み方は土井善晴さんが動画サイトでオムソバをこんな感じで作っていたので、真似したら意外と簡単に出来てました(^_^)

【塩分控え目】卵1個で作るオムライス

ケチャップの代わりににカットトマトを使うのでしっかりした味でも塩分控え目です。卵も1人1個だけなので胃もたれしません!笑
このレシピの生い立ち
トマト缶が好きで、ケチャップの代わりに使ってみたのがきっかけです。卵の包み方は土井善晴さんが動画サイトでオムソバをこんな感じで作っていたので、真似したら意外と簡単に出来てました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗1.5杯分
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. 椎茸 2個
  6. ひき肉 150g
  7. カットトマト缶 200g(1/2缶)
  8. コンソメ顆粒 大さじ1
  9. 小さじ1/2
  10. 胡椒 適量
  11. ケチャップ 適量
  12. 2個
  13. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマン、椎茸を粗くみじん切りにして炒める。人参が柔らかくなったらひき肉を入れて更に炒めます。

  2. 2

    ひき肉に火が通ったらご飯、カットトマト、コンソメ、塩、胡椒を入れて炒めます。

  3. 3

    ここからは1人前ずつ。フライパンにバターを引き、溶かし卵1個分を流し入れ焼きます。

  4. 4

    卵全体に火が通ったら3を乗せ、写真のようにお皿を付けながら卵を滑らせ、少しだけお皿に移せたらフライパンを返します。

  5. 5

    お好みでケチャップを乗せたり、パセリなどを振りかけ完成です。

コツ・ポイント

卵が半熟の状態でご飯を乗せると盛り付けた際にご飯が丸見えになったりします。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんじゅんL
じゅんじゅんL @cook_40203679
に公開
お酒と料理が趣味のサラリーマン。休日は専ら台所に立ってます。
もっと読む

似たレシピ