オイスターソースで鳥の照り焼き丼

鳥の照り焼きをどんぶりに(^^)v
焼いて・タレをかけて・煮詰めて
あっという間に出来ます。
たまにはがっつりと
このレシピの生い立ち
母の作る「鳥の照り焼き」をちょっとアレンジしてどんぶりに
どんぶりにしないで別盛りでおつまみでもお好きな方を
オイスターソースでタレがこってり。たまにはこんな感じでも
オイスターソースで鳥の照り焼き丼
鳥の照り焼きをどんぶりに(^^)v
焼いて・タレをかけて・煮詰めて
あっという間に出来ます。
たまにはがっつりと
このレシピの生い立ち
母の作る「鳥の照り焼き」をちょっとアレンジしてどんぶりに
どんぶりにしないで別盛りでおつまみでもお好きな方を
オイスターソースでタレがこってり。たまにはこんな感じでも
作り方
- 1
鶏肉の皮側に
包丁の先orフォークで
穴をあけ味と火が
通りやすい様にし
ひと口大に切り
ペッパー全体に
振っておく - 2
小さいボールに
☆印の調味料を
すべて入れ混ぜ
合わせておく。
味の濃さはお好みで調節して下さい - 3
テフロンのフライパンを中火にかけ十分に温まったら鶏肉を
皮側から焼き良い
焼き目がついたら
ふたして3分蒸し
焼き - 4
3分経ったら返し
しし唐を入れ一緒に焼きふたをしてまた
3分焼く。時々フライパンを振ってしし唐にも火が入るようにする - 5
3分づつ焼いたらたれを投入して、ふたを
しないで全体に
よぉーくたれをからめながら煮つめていく - 6
3分くらい煮詰めて
いい照りが出たら
火を止める - 7
ご飯の上にのりを
適当な大きさに切って敷き、鶏肉・しし唐を乗せタレをかけ
最後にごまを振って出来上がり - 8
ゴージャスバージョン海苔の上に
錦糸卵orいりたまごを敷いて鶏肉をのせ彩りも良く
照り焼き親子どんぶり
コツ・ポイント
片面3分づつでいい焼き色と中までしっかり火を通す。
タレをよぉ〜くからめてタレを少し煮詰めタレにもしっかり火を通す。
今回は先に食べやすい大きさに切りますが、大きいまま焼いて後で切ってもOKです。
似たレシピ
-
-
オイスターソースで!簡単照り焼きチキン丼 オイスターソースで!簡単照り焼きチキン丼
オイスターソースで簡単にできます!(12/8/24「照り焼きチキン丼」検索でトップ10入り!感謝!!) torimomomi -
-
その他のレシピ