簡単☆子どもも食べやすいピーマン塩昆布

はっち&a
はっち&a @cook_40196537

うちの子が苦手なピーマンですが、これは食べやすいらしい。他の料理で余ったピーマンの使い道に。時短メニューです
このレシピの生い立ち
お弁当の一品に

簡単☆子どもも食べやすいピーマン塩昆布

うちの子が苦手なピーマンですが、これは食べやすいらしい。他の料理で余ったピーマンの使い道に。時短メニューです
このレシピの生い立ち
お弁当の一品に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 3個
  2. 塩昆布(細ぎりタイプ) 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦半分に切り、ヘタとタネとワタを取り除く。

  2. 2

    ピーマンを横方向に細切りにする。

  3. 3

    シリコンスチーマーなどで電子レンジ加熱する。600Wで3分。

  4. 4

    ピーマンから出た余分な水分は捨ててから、塩昆布と和え、しばらくおいて昆布がしなっとなれば出来上がり。

コツ・ポイント

テレビでやってたんですが、ピーマンは種の周りの白いところが苦いので、そこをキレイに取ると苦味が減るそうです。で、縦より横に切る方が苦くないんですって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっち&a
はっち&a @cook_40196537
に公開
クックパッドで料理の腕を磨くぞ〜
もっと読む

似たレシピ