白菜とツナのシンプル煮

ビタクラフト @vitacraft
冬野菜の代表格の白菜。ツナと合わせて簡単、超時短のおかず。副菜として一品添えることで、野菜メニューが増えます。
このレシピの生い立ち
【1日分の野菜】175g
【1人分のカロリー】52kcal
【1人分の塩分】0.8g
白菜とツナのシンプル煮
冬野菜の代表格の白菜。ツナと合わせて簡単、超時短のおかず。副菜として一品添えることで、野菜メニューが増えます。
このレシピの生い立ち
【1日分の野菜】175g
【1人分のカロリー】52kcal
【1人分の塩分】0.8g
作り方
- 1
白菜はざく切りにする。ツナはほぐしておく。
- 2
鍋に白菜、ツナ、ツナのスープ、■Aを入れてフタをし、中火にかける。
- 3
蒸気が上がり、ベイパーシール(※)がかかれば弱火にして5~6分加熱する。しんなりすれば出来上がり。
コツ・ポイント
※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。
※「ベイパーシール」とは、ビタクラフトの鍋本体とフタの間にできる水蒸気の膜のこと。
▼動画をご参考ください。
https://goo.gl/b2FWc9
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19017097