全粒粉?麦茶でドイツ風?ご飯パン♪

ajisaichan
ajisaichan @cook_40211328

「★★ドイツ風★麦茶パン★★ 」を見て感動しました。さらに手を加えてみました♪
このレシピの生い立ち
全粒粉なくても「★★ドイツ風★麦茶パン★★ 」レシピの発想に感動し、私はご飯入りで作ることにしました。ナッツ類が家になかったので、炒りごまをさらに入れてみました。色はドイツパンのような美味しいパンになりました。

全粒粉?麦茶でドイツ風?ご飯パン♪

「★★ドイツ風★麦茶パン★★ 」を見て感動しました。さらに手を加えてみました♪
このレシピの生い立ち
全粒粉なくても「★★ドイツ風★麦茶パン★★ 」レシピの発想に感動し、私はご飯入りで作ることにしました。ナッツ類が家になかったので、炒りごまをさらに入れてみました。色はドイツパンのような美味しいパンになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分
  1. 水出し麦茶パック(出し殻で。1を必ず読んでね!) 1パック
  2. 麦茶 150cc
  3. オリーブオイル 15g
  4. ご飯 100g
  5. 砂糖 15g
  6. 3g
  7. 炒りごま 5g
  8. 強力粉 250g
  9. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    石入りの麦茶パックの場合。出し殻パックを開封し、水を入れたコップなどで沈んだ石を麦茶から取り除いてください。

  2. 2

    出し殻の水気を絞ります。1.の作業がない場合は、出し殻パックを絞って開封します。

  3. 3

    麦茶パックの中身から強力粉までの材料を上から順にHBに投入します。
    *タイマー無しならご飯はレンジで温めてください。

  4. 4

    ドライイーストはホームベーカリーの機種で指定されている方法で。
    *象印なら材料の一番上にそっと載せる

  5. 5

    食パンの普通焼きのコースをセットします。

コツ・ポイント

麦茶パックの使用は、水出しも可能なもので。ただし、フジミネラル茶だと要注意。石さえ除けば大丈夫です。使用する麦茶パックに食べられない材料が入っていないか、必ず確認を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ajisaichan
ajisaichan @cook_40211328
に公開
レシピを見ながら食べたことのないものを作るのは楽しいです。公開レシピは、クックパッドでみつけたHBレシピのアレンジしたもの、難しい材料の用意がいらないような、楽しい食パンを少しずつと思っています。
もっと読む

似たレシピ