犬用☆ 野菜で作る愛犬ケーキ☆

完全無添加の犬用おやつを作ってみました。野菜を型にはめただけなので簡単☆☆すぐ出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
うちの愛犬のおひなさま用に!見かけが可愛くて低カロリーのケーキを作ってあげたくて作りました☆
作り方
- 1
サーモンは柔らかく薄切りし難いので、作業前に皮を剥き冷凍庫へ入れておく。
- 2
かぼちゃは皮を剥き、1cm各に切り耐熱容器に入れて大さじ1の水を入れ軽くラップをしてレンジで3分加熱する。
- 3
スプーンで完全にペースト状になるまで潰す。
- 4
株は皮を剥き3㎜幅に切り、耐熱容器に入れて大さじ1のお水を加え軽くラップをしてレンジで3分加熱する。かぼちゃ同様潰す。
- 5
にんじんは荷崩れしにくいので、皮を剥いてすりおろす。大さじ1の水を加え耐熱容器に軽くラップをしてレンジで3分加熱する。
- 6
レンジは各家庭によってワット数などが違うので、時間とお水の量は様子を見ながら加減してください。
- 7
熱い内にくり抜きタイプの型を(クッキー型など)ラップの上に置き、一番下の層から詰めていきます。 かぼちゃ→かぶ→にんじん
- 8
スプーンの背などを使って丁寧に詰めていきます。型のふち側を綺麗に平らにしておくと、型を抜いた時に綺麗な層になります。
- 9
粗熱が取れたら、お皿に乗せ慎重に型から抜きます。
- 10
錦糸卵を適量上に飾ります。
錦糸卵をワンちゃん用に作る場合は極力油を使わずに作ります。 - 11
きゅうりは3cm位にカットし薄くスライスしたものを一枚使用。
長方形のスライスに斜めに包丁を入れ片方を反転させて飾る。 - 12
半冷凍になったサーモンをなるべく薄くなるようにカットし、綺麗なバラになるように一枚ずつ巻いていく。
- 13
きゅうりとバラは錦糸卵に埋めるようにすると安定して飾れます。
- 14
サーモンの生が気になる方は、バラの形を作って潰れないよう深めの耐熱容器に入れラップをして2分半ほどレンジで加熱して下さい
コツ・ポイント
サーモンは柔らかく薄切りにしにくいので、完全に凍らない程度冷凍庫に置くと極薄切りがしやすくなり綺麗なバラが作れます。
かぼちゃをブロッコリーなどに置き換えると、カロリーが減るのでダイエット中のワンちゃんにも☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
犬用 ベジタブルお誕生日ケーキ♪2014 犬用 ベジタブルお誕生日ケーキ♪2014
ベジフルマイスターの犬用お誕生日ケーキ♪お野菜を煮て寒天で固めただけ(*^_^*)ダイエット中や水分補給にどうぞ♪ pimicdog -
*犬用 わんこのお花畑~野菜ケーキ~* *犬用 わんこのお花畑~野菜ケーキ~*
わんこにも可愛いケーキを♡野菜たっぷり!大好きなお肉も入れて栄養も嗜好性もアップ♡2014/1/16話題入り☆感謝です☆ miiiiic -
⭐素要らず簡単ケーキちらし寿司⭐ ⭐素要らず簡単ケーキちらし寿司⭐
れんこんやにんじん、椎茸をかんたん酢で煮込んで、炊いたごはんに混ぜてケーキ型にしたちらし寿司です。ひな祭りや七夕に◎ moananae