【ヲタクっきんぐ】アルティメ亀チョコ

823ん
823ん @cook_40083090

ケーキのトッピングなどに。
色んな味のチョコを揃えると、もっと複雑な色も作れると思います(*^ー^)

このレシピの生い立ち
25歳のバースデーパーティー用に作りました。
あいつチョコも。コチラ→レシピID :19032714

【ヲタクっきんぐ】アルティメ亀チョコ

ケーキのトッピングなどに。
色んな味のチョコを揃えると、もっと複雑な色も作れると思います(*^ー^)

このレシピの生い立ち
25歳のバースデーパーティー用に作りました。
あいつチョコも。コチラ→レシピID :19032714

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    【型紙作り】
    PCにアルティメの一時停止画面を映しだし、モニターに紙をテープで固定する。

  2. 2

    上からえんぴつで写していく。

  3. 3

    マジックなどで書きあげたあと、スキャナーでPCに取り込み、色をつけておくとわかりやすい。

  4. 4

    このままだと出来上がりが左右逆になるので、反転印刷する。
    この上からクックパーをホッチキスで固定して型紙の出来上がり。

  5. 5

    輪郭はブラックチョコ。白い部分にはホワイトチョコ。他はミルクチョコ。髪はホワイトにミルクチョコを混ぜて色の調整する。

  6. 6

    チョコを刻む。

  7. 7

    ぬるめの湯せんで溶かしたら、クックパーを丸めてチョコペンにする。

  8. 8

    先程の型紙の上から、まずブラックチョコで輪郭をなぞる。
    ここで一旦冷蔵庫で固める。

  9. 9

    同じようにホワイトチョコを溶かして白い部分を重ねていく。
    ここでまた冷蔵庫で固める。

  10. 10

    他の部分は溶かしたホワイトチョコにミルクチョコやブラックチョコを混ぜて色のコントラストをつけて乗せていく。冷蔵庫へ。

  11. 11

    10までの過程で、しっかり固めて置いてから、今度は残りのミルクチョコなどをスプーンで乗せて仕上げる。

  12. 12

    1晩置いて、しっかり固める。
    ひっくり返すのは翌日のお楽しみ♪

  13. 13

    ちゃんと固まったら、ひっくり返して、出来上がり。
    腕のラインとか、ちょっと線が震えてますが。(>∇<汗)

  14. 14

    ハニトーに添えて みんなでお祝いしたよ(*^▽^*)

コツ・ポイント

チョコは固くなったらレンチンで復活します
私のイラストでよければ、こちらからどうぞ
http://blog-imgs-12.fc2.com/k/a/m/kamelove823no/kamekatagami.gif
あんま顔似てないケド^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
823ん
823ん @cook_40083090
に公開

似たレシピ