お野菜いっぱい優しいポトフ

tekipaki01
tekipaki01 @cook_40043885

野菜の優しい旨味とソーセージのエキスの旨味がスープに出て とってもいい感じです。
優しいお味が最高。おためしあれ~! 
このレシピの生い立ち
美味しそうなソーセージ見っけ~♪

お野菜いっぱい優しいポトフ

野菜の優しい旨味とソーセージのエキスの旨味がスープに出て とってもいい感じです。
優しいお味が最高。おためしあれ~! 
このレシピの生い立ち
美味しそうなソーセージ見っけ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ソーセージ 1パック
  2. エリンギ 1パック
  3. ジャガイモ 5個
  4. 玉ネギ 2個
  5. 人参 2本
  6. ブロッコリー 1株
  7. アスパラ 3本
  8. セロリ 1本
  9. ニンニク みじん切り
  10. ローリエ 2枚
  11. 白ワイン 適量
  12. コンソメ・塩・コショウ 各適量

作り方

  1. 1

    玉ネギ・人参
    エリンギ・セロリ
    ブロッコリ
    アスパラなどは
    お好みの大きさに
    カットしましょう。

  2. 2

    ジャガイモは
    柔らかくレンジで
    チンしましょう。

  3. 3

    ブロッコリと
    アスパラは
    お好みにカットし
    湯がきましょう。

  4. 4

    鍋に 玉ネギ
    人参・セロリ・水
    白ワイン
    コンソメ
    ローリエ
    ニンニク
    (みじん切り)
    などを入れ
    炊きましょう。

  5. 5

    エリンギ
    ソーセージ
    などを投入し 
    ここで 塩
    コショウを入れ
    お好みの味に
    しましょう。

  6. 6

    味が具材に
    なじんだ所で 
    下準備した
    ジャガイモ
    セロリの葉などを投入しサッと
    炊きましょう。

  7. 7

    お皿に盛り付け  湯がいておいた  ブロッコリ
    アスパラを
    のせれば
    お野菜いっぱい
    優しいポトフの
    完成で~す。

  8. 8

    今回はこの
    ソーセージを
    使いました~。

コツ・ポイント

ポトフってフランスのお料理だったんですね~知りませんでした。
お鍋1つで簡単でシンプルにできちゃいま~す。
具材の形を崩さず柔らかく仕上げるのがコツかもしれませんね~。
ワインと一緒に美味しくどうぞ~。ウフフ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tekipaki01
tekipaki01 @cook_40043885
に公開
美味しい料理に出会ったらいっぱい食べたいし~真似して作ってみたいし~そんな時間が楽しいで~す! 皆様のレシピを見習ってお勉強させていただきま~す。みなさまヨロシクお願いしま~す♪  ウフフ♡
もっと読む

似たレシピ