さくさくスノーボールクッキー

ゆきこはな
ゆきこはな @cook_40074386

市販のアーモンドパウダーが35グラム入りだったので、それに合わせて作ってみました。
このレシピの生い立ち
1歳4か月の娘に手作りのおやつを食べさせたかったので。
さくさく軽いので、まだ前歯しかない娘も喜んで食べてくれました(^^)

さくさくスノーボールクッキー

市販のアーモンドパウダーが35グラム入りだったので、それに合わせて作ってみました。
このレシピの生い立ち
1歳4か月の娘に手作りのおやつを食べさせたかったので。
さくさく軽いので、まだ前歯しかない娘も喜んで食べてくれました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500円玉くらい25個分
  1. 薄力粉 100g
  2. アーモンドパウダー 35g
  3. 無塩バター 90g
  4. 粉砂糖 40g
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 仕上げの粉砂糖 お好みの量で

作り方

  1. 1

    薄力粉とアーモンドパウダーを合わせて2回ふるう。

  2. 2

    バターをクリームくらいまで柔らかく練る。

  3. 3

    2に粉砂糖を加えて練り合わせる。
    混ざったらバニラエッセンスも加えてまぜる。

  4. 4

    1の粉類を3に入れる。最初は粉まみれですが、さくさくを意識して混ぜていく。

  5. 5

    1センチくらいのかたまりになっていきます。ぽろぽろ、でもしっとりした感じになります。

  6. 6

    5を手でひとまとめにして、ラップにつつみ冷蔵庫で15分ねかせる。

  7. 7

    包丁などで25個に等分して、手でころころ丸める。バットにクッキングシートをしいて、並べる。そのまま冷凍庫で15分。

  8. 8

    冷凍してる間にオーブンを160度に合わせる。

  9. 9

    クッキングシートごと鉄板にのせて、オーブンの下段で20分焼く。

  10. 10

    冷めてから粉砂糖をまぶしてできあがり。

コツ・ポイント

5で混ぜすぎないことがポイントだと思います☆
わたしは最初(バター)から最後まで木べら使用します。

仕上げの粉砂糖は少な目がお好みの場合は、茶こしでふるうくらいがいいと思います。
写真は、袋にクッキーと粉砂糖を入れてシャカシャカしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきこはな
ゆきこはな @cook_40074386
に公開
お料理勉強中
もっと読む

似たレシピ