セロリの葉の炒め物

ayappi18 @cook_40141764
手抜き、簡単、余り物でお酒のお供にもおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
セロリ大好き!なんですが葉っぱの部分もおいしく食べたくて作ってみました。
セロリの葉の炒め物
手抜き、簡単、余り物でお酒のお供にもおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
セロリ大好き!なんですが葉っぱの部分もおいしく食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
セロリの葉の部分は細かめのざく切り。
ベーコンは短冊に切ります。 - 2
フライパンに油を少量いれて熱し、ベーコンを炒めます。
- 3
ベーコンに火が通ったら、セロリをいれます。
- 4
ちょっとしんなりなったら、めんつゆで味付けを。
- 5
味見をして、塩分を調整。
(ベーコンの塩味があるので、あまり入れなくてよいと思います) - 6
火を止めてから、花かつおを投入。
軽く混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
ベーコンの塩味があるので、塩は入れなくても良いと思いますが味見で微調整してみてください。
普通のかつお節を最後にのっけてもOK。
セロリの茎部分ももちろん入れてもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
セロリの葉とお揚げの炒めもの セロリの葉とお揚げの炒めもの
めんつゆで簡単♪セロリの葉っぱとお揚げの炒めものです。隠し味はガーリックパウダー☆お弁当のおかず、箸休め、おつまみにも kitchenこのは -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19025714