ガレット風★ポテトと明太チーズの重ね焼き

kouayaa
kouayaa @Kouaya

ワインやビールのお供にオススメのちょっとお洒落な?1品です♪スライサーを使えば作るの簡単!おやつに、軽食に、おつまみに☆
このレシピの生い立ち
辛い物が苦手な子供達に明太子はどうかな?と思いましたが、加熱で辛味が和らぎ、おやつに人気の一品となりました。マヨも明太子もタラコも苦手な娘も喜んで食べてくれます!

ガレット風★ポテトと明太チーズの重ね焼き

ワインやビールのお供にオススメのちょっとお洒落な?1品です♪スライサーを使えば作るの簡単!おやつに、軽食に、おつまみに☆
このレシピの生い立ち
辛い物が苦手な子供達に明太子はどうかな?と思いましたが、加熱で辛味が和らぎ、おやつに人気の一品となりました。マヨも明太子もタラコも苦手な娘も喜んで食べてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

焼き上がり直径20cm
  1. ジャガイモ(出来ればメークイン 中3個
  2. 明太子 皮から出して40g
  3. ベビーチーズ 1個
  4. マヨネーズ(我が家はハーフ使用) 大さじ1
  5. 大葉 4枚
  6. 片栗粉 適量
  7. 塩・ブラックペッパー 少々
  8. バター 大さじ1
  9. ればドライパセリ 少々
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    明太子は皮からしごき出し、マヨネーズを加える。その中にチーズを5mm位に手でちぎりながら入れて混ぜる。大葉は水気を拭く

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥きスライサーを使って薄い輪切りする。スライサーがなければ、出来るだけ薄く切る(水にはさらさない)

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油を薄くのばしたら、いったん火を止め、1のじゃがいも約半量を重ねながら並べる

  4. 4

    並べ終わったら、周囲を3cm位あけて1のソースを塗り、その上に大葉を置く

  5. 5

    焼き上がった時、はがれないようにするため、茶漉し等を使って片栗粉を振る。周りのソースが塗られてない部分にも

  6. 6

    続いて残った半量のじゃがいもを隙間なくかぶせる。その上から軽く塩、ブラックペッパーを振ったら蓋をして点火する

  7. 7

    温まってから中火弱で5分蒸し焼きにしたら蓋を取り、きつね色になるまで焼き、裏返す。返したらフライ返しで軽く押さえつける

  8. 8

    両面、程よく焼けたら、バターをフライパンの端に置き、火を強め、裏側に均等に行きわたるよう回しながら馴染ませる

  9. 9

    皿に盛り、仕上げにドライパセリを振って、完成!放射線状に切り分けてどうぞ♪お好みでケチャップを^^

  10. 10

    ※じゃがいもは大雑把に並べて大丈夫です。1枚だと薄いので2段にする感じで!

コツ・ポイント

★明太子の塩分があるので塩は控えめ、ブラックペッパー多目で
★大葉は、多少の青臭さを感じさせますので苦手な方は入れなくても
★じゃがいもは大きい物ほうが並べる面倒が少ないです。大きい物なら2個で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ