GOPANの十四雑穀とくるみのお米食パン

もなぱん @cook_40057462
GOPANの「雑穀食パン」をアレンジ。十六穀米から「小豆」と「黒豆」を除いた雑穀と、くるみを入れた、お米食パンです。
このレシピの生い立ち
本当は黒米とくるみのお米食パンを作りたかったのですが、黒米を切らしていたので、雑穀米でつくることにしました。
GOPANの十四雑穀とくるみのお米食パン
GOPANの「雑穀食パン」をアレンジ。十六穀米から「小豆」と「黒豆」を除いた雑穀と、くるみを入れた、お米食パンです。
このレシピの生い立ち
本当は黒米とくるみのお米食パンを作りたかったのですが、黒米を切らしていたので、雑穀米でつくることにしました。
作り方
- 1
十六穀ごはんから、小豆と黒豆を取り出します(ミルで粉砕しづらいため)。
- 2
白米を洗い、雑穀を加え、水を足して430~440gにします(私は430gから始めて、こねのときに水を足しています)。
- 3
1.をパンケースに入れて上白糖、塩、無塩バターを加えて、GOPANにセットします。そのまま一晩おきます。
- 4
投入ケースに小麦グルテンとドライイーストを入れて、GOPANにセットします。
- 5
「米パン」キーを押して「雑穀」の「食パン」に設定し、「スタート」キーを押します。こねが始まるまでそのまま進めます。
- 6
くるみを5mmに砕きます。煎っおけば香ばしさが増しますし、手でぽろぽろと細かくできます。
- 7
「こね」の段階で、生地がある程度まとまってきたところでくるみを数回に分けて投入します。
- 8
ふたを閉めて、あとは香ばしく焼き上がるのを待ちます。
- 9
- 10
コツ・ポイント
こねが始まってしばらくして、羽が止まりそうであれば水をごく少量加えます。
くるみ投入時は飛び散るので少しずつ様子を見ながら加えます。
一口でいろいろな食感や味が楽しめるお米食パンです。カマンベールチーズやワインがよく合います。
似たレシピ
-
-
本格雑穀米食パン・らくらく簡単GOPAN 本格雑穀米食パン・らくらく簡単GOPAN
雑穀パンの素朴な美味しさを、毎日の米食パンで味わう。ノンオイルでヘルシー、GOPANの楽々米食パンコースで簡単に作ります ポポロ924 -
-
-
-
-
-
麦茶パックで大麦入りお米食パン 麦茶パックで大麦入りお米食パン
GOPANで作るお米食パンのアレンジをいろいろ考えていたら、キッチンのすみっこで寂しそうな麦茶パックと目が合いました。 くみこ※GOPAN -
アメリカ米ピーナッツレーズン食パン アメリカ米ピーナッツレーズン食パン
GOPANを使って焼く、アメリカ産中粒種米のアレンジ食パンです。レーズンと落花生がアメリカ米と相性がいいのに驚きました。 もなぱん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19027198