お米から作るノンオイル食パン

けーまん @cook_40140749
GOPANや米粉モードのHBがなくても、ミキサーとHBで、お米からパンができます。ダイエットや授乳中に嬉しいノンオイル。
このレシピの生い立ち
実家からもらうお米を、ご飯以外の食べ方ができないかと考えました。
3時間ごとの授乳の合間にも作れるよう、手順や材料はできるだけシンプルにしました。
お米の自然な甘みがおいしい、素朴なパンに仕上がりました。
お米から作るノンオイル食パン
GOPANや米粉モードのHBがなくても、ミキサーとHBで、お米からパンができます。ダイエットや授乳中に嬉しいノンオイル。
このレシピの生い立ち
実家からもらうお米を、ご飯以外の食べ方ができないかと考えました。
3時間ごとの授乳の合間にも作れるよう、手順や材料はできるだけシンプルにしました。
お米の自然な甘みがおいしい、素朴なパンに仕上がりました。
作り方
- 1
米を水に2時間程(熱湯だと30分)浸し、ミキサーでなめらかになるまで混ぜる。
- 2
HBのパンケースに、1→塩→砂糖→小麦グルテンの順に入れる。ドライイーストはイースト容器へ入れる。
- 3
早焼き食パンコースに設定し、生地を練る。
- 4
1次発酵が始まったら生地を取り出し、ガス抜きする。3等分に丸めて10分ほどベンチタイムをする。
- 5
生地を型へ入れ、室温で1時間程、2倍に膨れるまで発酵させる。(発酵機能使用は40℃20分)
- 6
190℃のオーブンで30分程焼く。
コツ・ポイント
我が家のミキサーはテスコムTML160、HBはナショナルSD-BT103を使用しています。
米は岐阜県産ハツシモです。米の水分量によって、必要な水量が変わると思います。生地が固ければ、HBへ材料を入れた後、状態を見ながら水を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
本格雑穀米食パン・らくらく簡単GOPAN 本格雑穀米食パン・らくらく簡単GOPAN
雑穀パンの素朴な美味しさを、毎日の米食パンで味わう。ノンオイルでヘルシー、GOPANの楽々米食パンコースで簡単に作ります ポポロ924 -
-
-
-
-
我が家のHB&白米で作る♥お米食パン✿ 我が家のHB&白米で作る♥お米食パン✿
米粉&強力粉不使用!我が家のHBでお米からもっちり食パンが焼けました✿味に厳しい主人に「うまいっ!」と言わせた逸品です☆ keikana -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18240674