簡単調味料比率でトロットロ~角煮★

mokamii
mokamii @cook_40213784

醤油:酒:甘み調味料=1:1:1

これだけ覚えてたら角煮が簡単にできます★
このレシピの生い立ち
大好きな角煮。
分量を簡単に覚えられるようにと思い作りました~

簡単調味料比率でトロットロ~角煮★

醤油:酒:甘み調味料=1:1:1

これだけ覚えてたら角煮が簡単にできます★
このレシピの生い立ち
大好きな角煮。
分量を簡単に覚えられるようにと思い作りました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 300~500g(好きなだけ)
  2. ネギの青い部分 1本分
  3. しょうが 皮付きのままスライス6枚
  4. ニンニク 2片
  5. 500cc
  6. ★醤油 100cc
  7. ★酒 100cc
  8. ★砂糖+はちみつ 100cc
  9. 大根 好きなだけ

作り方

  1. 1

    室温に戻した豚バラを食べやすい大きさに切って軽くフライパンで焼いて焼き目をつけます。

  2. 2

    お鍋にたっぷりのお水,ねぎの青い部分(1本分),しょうがスライス3枚,ニンニク1片,お肉を入れて40分~1時間茹でる

  3. 3

    別のお鍋に★と、2で使わなかったネギ、生姜、ニンニクと、2のお肉を入れて3時間以上煮る

  4. 4

    1度冷まして温め直したらできあがり!

  5. 5

    砂糖だけでも、はちみつだけでも美味しいです!2つ足して100ccになればOK!

  6. 6

    大根は1度冷ましああとに入れて煮てください~!

  7. 7

    手羽元を入れたバージョン。手羽元は下茹で不要なので3の段階で入れてください。豚と一緒に煮て大丈夫。あくはきれいに取ってね

  8. 8

    卵を入れる場合は、ゆで卵を別鍋で作って、4の冷ますときに入れたら美味しいままです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokamii
mokamii @cook_40213784
に公開

似たレシピ