キュウリの簡単お漬物★

♪りんこ♪
♪りんこ♪ @cook_40155654

簡単だけど美味しい♡昆布の粘りがきいて、いつもとは一味違うお漬物。常備菜にぴったり!
このレシピの生い立ち
母がキュウリが旬のころたくさん作ってくれたことを思い出し、真似してみました。

キュウリの簡単お漬物★

簡単だけど美味しい♡昆布の粘りがきいて、いつもとは一味違うお漬物。常備菜にぴったり!
このレシピの生い立ち
母がキュウリが旬のころたくさん作ってくれたことを思い出し、真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 6本
  2. 適量
  3. 昆布 5㎝×10㎝ 2枚
  4. するめ ゲソ2杯分
  5. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    キュウリを1センチ幅で斜に輪切りし、ボールに入れて塩を振り良く混ぜる。

  2. 2

    キュウリの上に重し(お皿を裏返しに置き、1キロくらいの重さの物を置く)をし、半日程度置く。

  3. 3

    昆布を5㎝の長さに細く切る(松前漬を作るときの要領で)。スルメは昆布と同じくらいの長さに合わせて切る。

  4. 4

    キュウリの水分が抜けて出た水分を捨てる。

  5. 5

    大きめのタッパーにスルメ、昆布を敷きつめ、キュウリを入れる。

  6. 6

    めんつゆを適量(キュウリが1/3浸かる程度)かけまわして冷蔵庫で寝かせる。

  7. 7

    1~2時間ごとにかき混ぜて、まんべんなく味が行き渡るようにする。

  8. 8

    昆布の粘りが出てまんべんなく味が回れば出来上がり!

コツ・ポイント

昆布はなるべく細く切った方が粘りが出やすく、早くできます。スルメは身でも足でも可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪りんこ♪
♪りんこ♪ @cook_40155654
に公開
まだまだお料理勉強中ですが、皆さんに見て頂けるレシピを載せられるように頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ