豆腐入り海老カツ

シンガーコック @cook_40048970
豆腐とマヨネーズが入った海老カツ★
外はカリッと中は柔らかく仕上がります!!荒くたたいた海老がプリプリでたまりません!!
このレシピの生い立ち
豆腐が余っていたので、ぷりぷり海老と合わせて海老カツにしてみました!!
豆腐入り海老カツ
豆腐とマヨネーズが入った海老カツ★
外はカリッと中は柔らかく仕上がります!!荒くたたいた海老がプリプリでたまりません!!
このレシピの生い立ち
豆腐が余っていたので、ぷりぷり海老と合わせて海老カツにしてみました!!
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーと巻きすで優しく握り、豆腐の水を切る。
- 2
豆腐の水がほどよく切れたら巻きすから出しボールに入れる。
- 3
海老を細かくたたいて、5匹分は荒く刻み豆腐を入れたボウルに加え、調味料も加える。
- 4
海老カツのタネがよく混ざったら、10分ほど寝かせてまとまりやすくしておく。
- 5
小判型に丸めて、小麦粉→卵→パン粉と付けて170℃の油で揚げる。
- 6
お好みでケチャップ、マスタードをつけて頂きます★
コツ・ポイント
豆腐を加えるので、水っぽくならないよう水きりは必ず行いましょう!
タネを休めると、まとまりやすくなるので最低10分は休めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ふんわりジューシー!豆腐入り☆エビカツ ふんわりジューシー!豆腐入り☆エビカツ
豆腐を混ぜ込んだら、ふわっとした食感に♪そこにエビの食感も加わって、満足できる味に仕上がりました☆ お弁当にもどうぞ! ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19027948