蝦の卵炒め
彩りも良く風味も良く大好きな味です。
このレシピの生い立ち
彩りも黄色や緑で春を感じさせるレシピで毎年この時期食べたい食です。
作り方
- 1
ブロッコリー、小房にわけて、一口大にカット。マッシュルームは2mm位の薄切りにする。(今回私はマッシュ不要です)
- 2
蝦は背腸を取り、酒、塩、故障、片栗粉、卵白を絡ませて下味をつける。
- 3
揚げ油で、ブロッコリー、マッシュルーム、蝦を油通しする。
- 4
鍋にスープ、固形スープの素、3の材料、塩、砂糖、酒、胡椒を加えて一煮したら、片栗粉の水溶きを入れてとろみをつける。
- 5
卵を割りほぐし4の鍋の中にいれ、固まらないうちに手早く材料を絡ませて、卵に火が通ったら器に盛り付ける。
似たレシピ
-
-
-
エビと小松菜ふんわり卵炒め♡彩りあんかけ エビと小松菜ふんわり卵炒め♡彩りあんかけ
春色の鮮やかな彩りがキレイ☆エビのぷりっと感♪卵のふんわり感♪そして…大好きなあんかけ♪♪頂きまぁす\(^o^)/ 3斗ママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19030275