うちの自慢の万能タレ②〜棒々鶏とソース〜

ちぃトン @chiiton826
棒々鶏はもちろん、スティック野菜やオードブルにも使える万能タレです! 是非是非お試し下さいね☆画像と材料変更しました。
このレシピの生い立ち
鶏もゴマも大好きなので、練りゴマでバンバンジーのタレを作りました☆
うちの自慢の万能タレ②〜棒々鶏とソース〜
棒々鶏はもちろん、スティック野菜やオードブルにも使える万能タレです! 是非是非お試し下さいね☆画像と材料変更しました。
このレシピの生い立ち
鶏もゴマも大好きなので、練りゴマでバンバンジーのタレを作りました☆
作り方
- 1
【タレ】
・調味料を全て入れ、よく混ぜ合わせて出来上がり♪
※固くなるのでなるべく冷蔵庫には入れないで下さいね☆ - 2
【棒々鶏】
・鶏肉の皮にフォークで穴をあける。
・分厚くなっている部分を包丁で切れ目を入れて広げておく。 - 3
・皮の方から焼き目をつけ、続いて裏返して焼き目をつける。
・蓋をして、蒸し焼きに。 - 4
・この間にきゅうりを千切り、トマトを半分に切って薄切りにする。
※胡瓜は斜めに切って揃えて千切りにすると飾りやすいよ☆ - 5
・切った野菜は皿に並べておく
- 6
・鶏肉に火が通ったら取り出して細く切り・・・
- 7
・野菜を盛った皿の真ん中に置いて、タレをかけたら出来上がり☆
コツ・ポイント
タレは濃厚ですが、あつあつの鶏肉にかけたらとろりと食べやすくなります☆
お好みでゴマをかけてどうぞ。
似たレシピ
-
棒棒鶏☆このタレが好きやねん☆ 棒棒鶏☆このタレが好きやねん☆
このタレが好きで棒棒鶏を作るのかも(笑)タレは材料を合わせるだけだから簡単!野菜は胡瓜に限らずお好きなお野菜と共に♡ canary-bird -
-
-
鶏ささみの棒棒鶏(バンバンジー) 鶏ささみの棒棒鶏(バンバンジー)
中華料理の前菜でお馴染みの棒棒鶏(バンバンジー)です。香ばしい「ごまだれ」の風味が食欲を引き立てます。安価な材料で簡単に作れますので是非お試しを!! 永田町のシェフ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19031014