我が家の3色ナムル☆

てっちゃんママん @cook_40073373
にんにくとゴマの香りの効いた、3色ナムルです☆今夜のおかずの一品に♪
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんの広告に載っていたナムルをみて食べたくなり、野菜室にあった野菜で作ってみました(^^)
我が家の3色ナムル☆
にんにくとゴマの香りの効いた、3色ナムルです☆今夜のおかずの一品に♪
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんの広告に載っていたナムルをみて食べたくなり、野菜室にあった野菜で作ってみました(^^)
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯を沸かします。ほうれん草をさっと茹で、冷水に浸します。茹で汁はそのまま!☆
- 2
- 3
ほうれん草を引き上げた湯にもやしを投入。1分茹で、ザルにあげます。(注!水はかけないで下さい。)
- 4
人参は細切りにし、ラップに包んで、レンジで600W30秒チンします。
- 5
ほうれん草はギュッと絞り、水気をよくきります。4〜5cm幅に切ります。
- 6
《合わせ調味料》をボールに全て入れ、よく混ぜておきます。
- 7
もやし→人参→ほうれん草の順に入れて混ぜ、全体に調味料が行き渡れば完成です☆
- 8
作った直後よりも、冷蔵庫で1〜2時間ほど冷やすと、味がよくしみこんでおいしく食べられます(^^)
コツ・ポイント
お皿に盛る前に、一度箸でボールの中を混ぜてくださ〜い☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19031434