あら簡単☆電子レンジで煮豚

ぺこぷく
ぺこぷく @cook_40039015

焼肉のたれを使えば、電子レンジで簡単にやわらかい煮豚ができちゃいます。おつまみにもメインにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単に作れる煮豚が作りたくて。

あら簡単☆電子レンジで煮豚

焼肉のたれを使えば、電子レンジで簡単にやわらかい煮豚ができちゃいます。おつまみにもメインにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単に作れる煮豚が作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース肉 ブロック 500g
  2. 焼肉のたれ 400cc

作り方

  1. 1

    肉を三等分に切り分け、耐熱容器に入れて焼肉のたれを加える(かぶる位)。

  2. 2

    600wの電子レンジで8分加熱する。

  3. 3

    取り出して裏返し、さらに5分加熱したらできあがり。
    アツアツを切り分けていただきます。

  4. 4

    今回はこの焼肉のたれを使用して、たっぷりの野菜といただきました。
    ごちそうさま♪

  5. 5

    【保存法】粗熱が取れたら、漬け汁に漬けたまま密閉容器か保存袋に入れて冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

常温で少し置いておくと味がしみておいしさがアップ。薄く切り分けてフライパンでこんがり焼くと香ばしくなります。
豚バラ肉でもおいしいです。
たれの量は耐熱容器の大きさによるので、肉がかぶる位で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺこぷく
ぺこぷく @cook_40039015
に公開
お菓子大好き☆何回も作りたくなる、カロリー控えめなレシピを研究中です。ガスオーブンを使用しているので、電気オーブンの場合は10度高くして調節してください。 ※レシピは手直しすることがあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ