お店の味☆カリッカリココナッツマカロン

のほcook
のほcook @cook_40032900

卵白は余ってませんか~。余った卵白がお店にあるみたいな美味しいココナッツマカロンに大変身!混ぜるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんの横の棚とかによく置いているカリカリのココナッツマカロンが好き❤家でも作れるかなと思って色々参考にしながら考えました。

お店の味☆カリッカリココナッツマカロン

卵白は余ってませんか~。余った卵白がお店にあるみたいな美味しいココナッツマカロンに大変身!混ぜるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんの横の棚とかによく置いているカリカリのココナッツマカロンが好き❤家でも作れるかなと思って色々参考にしながら考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20~25個分
  1. 卵白 1個分
  2. 砂糖 30g
  3. ココナッツロング 35~40g
  4. アーモンドパウダー 35g

作り方

  1. 1

    ボールに卵白を入れ、泡だて器でコシを切るように泡立てる。

  2. 2

    コシが切れたら、砂糖を加えてぐるぐる混ぜる。(メレンゲを作るみたいに泡立てる必要はありません)

  3. 3

    2にココナッツロングとアーモンドパウダーを加え、ゴムベラでひとまとまりになるようになじませる。

  4. 4

    ひとまとまりになったら(少しべたついています)小さじのスープンですくって手の上に出し、ころころと丸めていく。

  5. 5

    オーブンシートをしいた天板に全て並べ終えたら、160度に温めたオーブンで25~30分焼く。

  6. 6

    キレイな焼き色がついていたら110度に下げて更に30分焼く。
    焼き色がついていない場合は、もう少し160度で焼く。

  7. 7

    焼けたらそのまま天板の上で冷ます。

  8. 8

    完全に冷めると中心部分までカリッカリになっています。このカリカリ感は絶対はまりますよ^^

コツ・ポイント

先に焼き色をつけて、じっくり低温で焼くことです。焼き時間はかかりますが、手順はあっという間なので気長に焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のほcook
のほcook @cook_40032900
に公開
お菓子も料理も作るの食べるの眺めるの大好きな専門学生ののほcookですヽ(◎´-`◎)ノ皆さんのレシピを参考にいろ×2作ってみたいと思ってまーす❤どうぞ、よろしくお願いします(*ゝ∀・*)ノ日記とかコメとか書くのはたま~にですが、毎日チェックは欠かさずやりますので、皆さんからのつくれぽやコメは大歓迎です。
もっと読む

似たレシピ