トルコのごまいっぱいリングパン シミット

ひらけごま
ひらけごま @cook_40041240

トルコの街角風シミット。トルコのシンボル的パンですね。ごまいっぱいで香ばしく、素朴で飽きの来ないおいしさです。
このレシピの生い立ち
トルコのシミットが食べたくて

トルコのごまいっぱいリングパン シミット

トルコの街角風シミット。トルコのシンボル的パンですね。ごまいっぱいで香ばしく、素朴で飽きの来ないおいしさです。
このレシピの生い立ち
トルコのシミットが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 150g
  3. ぬるま湯 225cc
  4. サラダ油 大さじ1と半分
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. 小さじ1
  7.  ☆むきゴマ 一袋
  8.  ☆グレープジュース 100cc

作り方

  1. 1

    ぬるま湯とサラダ油以外の粉類をホイッパーで前もって合わせておきます。

  2. 2

    それを大きめのボールに入れて中央を窪ませ、サラダ油を入れ、ぬるま湯を入れます。

  3. 3

    木べらで全体を混ぜます。

  4. 4

    一応混ざったら、手を使って捏ねていきます。5分から10分程度捏ねてください。

  5. 5

    捏ねあがり。

  6. 6

    これを最終的に16等分になるように分割します。

  7. 7

    写真後ろの分もそれぞれ半分にすると16等分になります。

  8. 8

    生地の半分ぐらいは乾かないように袋にいれたり、ラップをかけたりしておいてくださいね。

  9. 9

    ベンチタイムをとりながら生地をすこしづつ紐状に伸ばします。(約、30cmから35cm程度)

  10. 10

    打ち粉はなくてもできますが、必要なら使ってください。

  11. 11

    2本できたらお互いを絡ませます。

  12. 12

    両端の生地を合わせて閉じてリングにします。

  13. 13

    このようになりますね。
    オーブンシートに乗せます。

  14. 14

    グレープジュースを大きめの器に入れます。(生地が収まる大きさにしましょう)

  15. 15

    別に広めの器にごまを広げます。(袋の3分の1ぐらいから入れて、必要に応じて追加すると良いです)

  16. 16

    グレープジュースに生地の両面を浸してから水分をよく落として、ごまの器に入れて両面にごまをまぶしつけます。

  17. 17

    ごまを濡らすと生地につきにくくなるので注意してね。ごまが少なくなってからごまを足していったほうが良く付きます。

  18. 18

    形を整えながら再びオーブンシートに置きます。〈我が家のオーブンでは4つ入ります)

  19. 19

    暖かい所で20分程度発酵させます。

  20. 20

    この間にオーブンを220度に温め始め、残った生地4つ分も形成すると時間の無駄がありません。

  21. 21

    発酵した生地をオーブンで焼きます。
    (約18分程度)
    良い焼き色がつけばOKです。

  22. 22

    おいしいゾ~~♪

コツ・ポイント

グレープジュースがなければ蜂蜜をぬるま湯に溶いたもので代用できます。

トルコではペクメズ(濃縮葡萄シロップ)を水に溶かしたものを使うので、もしあればペクメズを使ってください。

焼成の時の高温短時間がコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひらけごま
ひらけごま @cook_40041240
に公開
私のトルコ料理は以前トルコに15年ほど住んでいた間に覚えたものです。2011年3月11日の東日本大震災の津波で被災した時にはこちらCookpadの利用者の方から心からのご声援をいただきました。本当にありがとうございました。現在は縁あって、アメリカ、フロリダ州のサラソータという都市で暮らしています。
もっと読む

似たレシピ