カブの葉のごま和え

cuty☆star @cook_40046476
新鮮な葉付きのカブが手に入ったら作ってみてください。
このレシピの生い立ち
新鮮なカブの葉だったので一品作りました。
独特の苦みもなく、おいしくいただけます。
カブの葉のごま和え
新鮮な葉付きのカブが手に入ったら作ってみてください。
このレシピの生い立ち
新鮮なカブの葉だったので一品作りました。
独特の苦みもなく、おいしくいただけます。
作り方
- 1
カブの葉は良く洗い、色よく茹でる。
- 2
茹だったら氷水にとって冷やす。充分冷えたところで水からとり、よく絞る。
- 3
よく絞った葉を2~3センチ幅に刻み、調味料全部と合わせる。
もう出来上がり。
コツ・ポイント
加熱前はわさわさしていた葉も、茹でて絞るとすごく少なくなります。
箸休めくらいのごま和えですが、意外とおかずになります。
味のバランスはお好みで加減してくださいね。
今回使ったカブは小さめでした。
似たレシピ
-
-
-
ほんのり甘い☆カブの葉と玉ねぎのごまあえ ほんのり甘い☆カブの葉と玉ねぎのごまあえ
から炒りすることで、栄養とおいしさをギュッと閉じ込めました。玉ねぎの甘みがカブの葉とよく合います。お弁当にもおすすめ! なゆま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19036511