【圧力鍋】大根と豚ロースの中華煮

busi @cook_40140920
お肉に片栗粉をまぶしているので、冷めてもやわらかくお弁当にも良いです。1日置くとさらに美味しいです^^;
このレシピの生い立ち
いつもの角煮を違う味で食べたかったんです。
【圧力鍋】大根と豚ロースの中華煮
お肉に片栗粉をまぶしているので、冷めてもやわらかくお弁当にも良いです。1日置くとさらに美味しいです^^;
このレシピの生い立ち
いつもの角煮を違う味で食べたかったんです。
作り方
- 1
大根は4~5cm幅に、お肉は3cm程の厚さに切り、お肉に★の材料をまぶします。
- 2
大根をした茹でします。圧力鍋で1~1分30秒位、ご家庭の圧力鍋に合わせ加圧し放置します。
- 3
フライパンにゴマ油を熱し、お肉を全面こんがり焼き、油ごと圧力鍋へ入れます。
- 4
◎の調味料を入れ、ご家庭の鍋に合わせて10分位加圧し、放置します。
- 5
蓋をあけ大根を戻し更に1分位加圧→放置。オイスターソースを加えて少し煮詰め、ネギを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
バラ肉ですと脂っこいのでロースの方がおすすめです。
最後に散らすネギは結構たっぷり散らすとさらに美味しいです
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で手羽元と大根の黒酢たっぷり中華煮 圧力鍋で手羽元と大根の黒酢たっぷり中華煮
体にいい黒酢をたっぷりつかった鶏肉と大根の煮物です。あっさりしてて、お肉も柔らか♪ 大根もたっぷり食べれるレシピです! LaLaHappy1 -
-
-
-
-
簡単〜豚かたまり肉の中華煮〜お弁当にも♪ 簡単〜豚かたまり肉の中華煮〜お弁当にも♪
鍋に材料を入れて煮込むだけ♪お肉は柔らかく八角の風味がが効いててお酒にも合う♪煮卵も美味しい!お弁当にも是非(^ ^) はるじょんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19036993