作り方
- 1
■キュウリはよく洗い両端のヘタを切り落とす
■塩水を作っておく
(水1L:塩小1位)
■☆印の調味料を混ぜておく - 2
■まな板に菜箸をキュウリを中にして置く
- 3
■端から斜めに包丁を細かく切り込みを入れる
※菜箸で下まで切り落としてしまわない様にしています - 4
■キュウリの反対側を上にして、
また同じ方向(③の写真と同じ)に斜めに切り込みを入れていく
※結果裏表で×になります - 5
■塩水に3分位漬けておく
- 6
■しんなりしたら
OK
↑こんな風になります■一口サイズに切り分ける
→手で軽く握り、
水気を絞る - 7
■中華スープの素&水とごま油・すりごまを混ぜ合せて
キュウリを加えて和え少し置きます - 8
■また水分が出てくるので軽く絞り
盛り付け
上からすりごま
(分量外)をかけて
出来上がり♬
コツ・ポイント
菜箸を置くことで、切り込みが上手く出来ます。
蛇腹切にすると味が馴染みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡すぐ食べられる♡胡瓜とごま油の浅漬 簡単♡すぐ食べられる♡胡瓜とごま油の浅漬
2019.06.23話題入り♡きゅうりとごま油、すりゴマですぐに食べれる簡単浅漬けです。病みつきになること間違いなし! ♡みこみこ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037040