このひと手間でグッと美味!なめこの味噌汁

プルンプルン&トゥルンの食感♪旬の秋の味覚☆
大きななめことお豆腐の
シンプルで美味しいお味噌汁です(^-^)b♥️
このレシピの生い立ち
普段から「菌食」や「発酵食」「旬の食材」を意識している私。
スーパーに行ったら美味しそうななめこが売られていましたのでシンプルにお味噌を作ってみました(^-^)b
このひと手間でグッと美味!なめこの味噌汁
プルンプルン&トゥルンの食感♪旬の秋の味覚☆
大きななめことお豆腐の
シンプルで美味しいお味噌汁です(^-^)b♥️
このレシピの生い立ち
普段から「菌食」や「発酵食」「旬の食材」を意識している私。
スーパーに行ったら美味しそうななめこが売られていましたのでシンプルにお味噌を作ってみました(^-^)b
作り方
- 1
浄水またはミネラルウォーターを鍋にいれダシパックを入れる。
※水は湧き水、ダシパック自然食のお店の物、鍋は土鍋が理想◎
- 2
今回はスーパーで見つけた
こちらの「鳥海なめこ」を使用。 - 3
※キノコは放射性物質を吸収しやすい性質があるそうですので、産地と品質は要チェックです❗
- 4
こんなに大きい「鳥海なめこ」☆(^-^)!
- 5
なめこを軸から一つずつ分け、フライパンに油を引きなめこを炒める。
※私は洗わずに使用しました。
- 6
なめこに火が通りこんがりと焼き目が付き、沸騰したら鍋に入れる。
- 7
軽く煮えたらお豆腐を入れる。
火を止め、少し熱が冷めてからお味噌を入れる。
- 8
お椀によそりお好みで小口切りしたネギを添えて
あっという間に出来上がりです~(^-^)!
実に簡単❗なのに美味しい♪
- 9
おおきななめこでしたので
「リフト」してみました…♥️
((〃´д`〃))b
コツ・ポイント
◆なめこは洗った方がいいor洗わない方がいいと双方の意見がありますがご自身の感覚に任せて判断されてください☆
(ネットにも情報が色々と載っています)
◆なめこはおおぶりで、そのまま使用しても
楽しい食感になります(^-^)b
似たレシピ
その他のレシピ