離乳食 9ヶ月 鮭のおろし煮

tomceeおかん☆
tomceeおかん☆ @cook_40210287

パサパサして食べづらい鮭も口当たりよく、大根パワーで風邪予防にも◎
このレシピの生い立ち
風邪が流行っているので、免疫が切れた9ヶ月の赤ちゃんに出来る最大限の風邪への抵抗を!と思い考えました(^^)

離乳食 9ヶ月 鮭のおろし煮

パサパサして食べづらい鮭も口当たりよく、大根パワーで風邪予防にも◎
このレシピの生い立ち
風邪が流行っているので、免疫が切れた9ヶ月の赤ちゃんに出来る最大限の風邪への抵抗を!と思い考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 鮭(川や骨の処理が面倒なので秋鮭を使いました) 切り身1/3
  2. 大根 5センチくらい
  3. 人参 2センチくらい
  4. 小松菜(葉の部分のみ) 4枚
  5. 出汁 小さじ1/2
  6. 水溶き片栗粉 水小さじ1・片栗粉小さじ1
  7. 100ml

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ出汁を煮出す。

  2. 2

    野菜はこまかく刻む
    (大根おろしは、おろし器よりもミキサーを使うとより細かくなる)

  3. 3

    鮭を1の鍋に入れ、火が通ると取り出し細かく刻む

  4. 4

    2と3を1に入れ、コトコト煮る。

  5. 5

    火が通れば、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。

コツ・ポイント

塩鮭の場合は、塩抜きを必ずすること。
鮭、大根はまとめてミキサーに入れると時短ですが、細かくなりすぎ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomceeおかん☆
tomceeおかん☆ @cook_40210287
に公開

似たレシピ