☆鮭のおろし煮~揚げ餅添え☆

ピヨころ @cook_40102534
☆味のしみた大根おろしに、鮭と揚げ餅の組み合わせがとってもマッチ!ぺろっとたべちゃえます。
このレシピの生い立ち
冬に美味しい鮭、大根、白菜、を使って、アレンジしながら薬味を添えて作ってみました。
☆鮭のおろし煮~揚げ餅添え☆
☆味のしみた大根おろしに、鮭と揚げ餅の組み合わせがとってもマッチ!ぺろっとたべちゃえます。
このレシピの生い立ち
冬に美味しい鮭、大根、白菜、を使って、アレンジしながら薬味を添えて作ってみました。
作り方
- 1
下ごしらえ:白菜は、3センチ位にざく切り。大根はおろしに。きのこは洗ってこふさに。しそ、ねぎをきざんでおく。
- 2
だしをつくる:だし汁用水・醤油・酒・みりんを入れて沸かす。
- 3
沸いたら、白菜のみいれ、鍋ふたをして1分半中火で煮る。
- 4
煮ている間、きのこをごま油でさっと強火で炒めておく
- 5
3に、大根おろし、鮭を入れ、中火で5分煮込む。煮込むとこんな感じ。
- 6
煮込んでいる間、揚げ餅を作成:もちを湿らせ、レンジで表裏20秒ずつチン。後フライパンに少しごま油をしき、揚げ焼きする
- 7
後は、盛り付け。
揚げたて餅に鮭、白菜、大根おろし煮を添え、炒めたきのこ、薬味をのせて、完成!
コツ・ポイント
☆きのこ、揚げ餅は、黒のごま油を使うと、香ばしさが加わるので、美味です。
☆揚げ餅を作る時は、ぷくっと膨らむまで、からっと揚げます。
☆やっぱり揚げ餅はできたてを添えたいですね~!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361498