大根はちみつ

居酒屋花子@野菜&茶
居酒屋花子@野菜&茶 @cook_40022227

喉が痛いときに、効きます
このレシピの生い立ち
喉が痛いときにには、大根ハチミツときいたので、適当な量で作ってみたら、大根まで美味しくいただけました。

大根はちみつ

喉が痛いときに、効きます
このレシピの生い立ち
喉が痛いときにには、大根ハチミツときいたので、適当な量で作ってみたら、大根まで美味しくいただけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根 3センチ
  2. はちみつ 大匙3~5

作り方

  1. 1

    大根は、いちょう切りにする。

  2. 2

    容器に入れて、大根がかぶるくらいのハチミツを入れる。

  3. 3

    そのまま5~10時間くらいおくと、大根から水分が出て、ハチミツがサラサラになる。

コツ・ポイント

大根はエキスだけと思って、下のほうの辛いところを使いました。すると、大根もお漬物みたいに美味しく食べられました。
大根が浸かるくらいのハチミツの量がちょうどいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
居酒屋花子@野菜&茶
に公開
日本茶インストラクター・野菜ソムリエ。愛読書は「栄養と料理」。他にかんぶつマエストロ(中級)。だしソムリエ2級も受講しています。「美味しい」と感じる究極は、ランニングのときの給水の水。そしてみんなでお茶するときのお茶。食べ物、飲み物のそういう感覚、感性を大切にしていきたいと考えています。
もっと読む

似たレシピ