ひき肉がない時

ともチン☆★ @cook_40202308
挽き肉をどうしても今晩使いたい!そんな時は冷凍庫の固まりの肉で代用♪
このレシピの生い立ち
今晩は挽き肉メニューにしようと思ったのに冷凍庫に豚うす切り肉のみ…買いに行くのも面倒だし、包丁で細かくするのも思うように細かくならないしって事でやってみました!
ひき肉がない時
挽き肉をどうしても今晩使いたい!そんな時は冷凍庫の固まりの肉で代用♪
このレシピの生い立ち
今晩は挽き肉メニューにしようと思ったのに冷凍庫に豚うす切り肉のみ…買いに行くのも面倒だし、包丁で細かくするのも思うように細かくならないしって事でやってみました!
作り方
- 1
冷凍庫から挽き肉にしたい肉を出して、周りが2割位解凍するまで放置!
- 2
あとは大根おろしを作る時に使うおろし器でひたすらゴシゴシ削る
全部削れたら箸で切るようにざっと混ぜるだけ! - 3
☆コロッケや餃子の時は挽き肉のツブツブ感はあまり必要ないので削ったまま調味料などを入れて大丈夫♪
- 4
☆そぼろなどツブツブ感を残したい料理の時は先にフライパンでツブツブ感が残るように炒めれば大丈夫♪
コツ・ポイント
2割解凍なので削る時はまだまだ凍っていて手が凄い冷たくなりますので、ふきんや手袋でカバーしながらやった方がいいです…あとは固いので休みながらゆっくり気楽に♪
柔らかくなりすぎると削りにくくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
FPのない人用パン切り包丁でひき肉 FPのない人用パン切り包丁でひき肉
半解凍スライス肉使用でとあっという間にひき肉が作れます!cookpad news2024,1/31掲載感謝です♪ Yokchina
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19041307