「節約」なのに立派な一品!野菜炒め

♡いくみ
♡いくみ @cook_40045922

不況の中、なんとか一品を作り出しました。
調味料も少なくて、節約節約!
このレシピの生い立ち
野菜高騰で考えた1品です

「節約」なのに立派な一品!野菜炒め

不況の中、なんとか一品を作り出しました。
調味料も少なくて、節約節約!
このレシピの生い立ち
野菜高騰で考えた1品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋(2株)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 油揚げ 1枚
  4. 天かす 大さじ3
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 和風だしの素 小さじ1
  7. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    小松菜は葉の部分を横に幅約2cm、茎部分は縦に約4等分に切る。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、油揚げは縦に半分に切り、その後幅1cmぐらいに切る

  3. 3

    冷蔵庫の半端な残り野菜を使用してもいいです。

  4. 4

    熱したフライパンに油を少々敷き、野菜をささっといためます。
    和風だしをふりかけ、水を加えて蓋をします

  5. 5

    約1分経って水分が飛んだら、しょうゆ・天かすを入れてひと混ぜし、火からおろします。
    完成~!!

コツ・ポイント

小松菜でなくても、チンゲン菜やキャベツでも代用OKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡いくみ
♡いくみ @cook_40045922
に公開
家族が喜ぶパンやお菓子作りが趣味です。作ったことのない料理にもいろいろ挑戦したくて、日々みなさんの美味しいレシピを検索中です。
もっと読む

似たレシピ