ゴーヤのゴマ風味漬け

おんぶに抱っこの母
おんぶに抱っこの母 @cook_40198204

苦みがほど良いです。
このレシピの生い立ち
畑で大量に採れるゴーヤを簡単にたくさん食べられるように浅漬けにしました。

ゴーヤのゴマ風味漬け

苦みがほど良いです。
このレシピの生い立ち
畑で大量に採れるゴーヤを簡単にたくさん食べられるように浅漬けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 小さめ2本
  2. 小さじ1
  3. ポン酢 大さじ2
  4. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って種を除き、5ミリ程度に薄く切る。

  2. 2

    切ったゴーヤをボールなどに入れ、塩で揉んでしばらく置く。水が出てきたら、水気を絞る。

  3. 3

    水気を絞ったゴーヤを袋に入れ、ポン酢とゴマ油を絡めて少し揉んだら、冷蔵庫で冷やす。2時間くらいしたら食べごろです。

コツ・ポイント

塩揉みすることで、苦みが和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おんぶに抱っこの母
に公開
マスオさん風一家のサザエさん。二歳と一歳の子を持つ主婦。毎日夫しげるの弁当作りに悪戦苦闘中…。前の晩にお弁当の中身を考え過ぎて、朝寝坊…なんてことがよくあります。住んでる実家が農家なので、毎日新鮮お野菜と体に良さそうな食材(古代米や自家製小麦粉)を使ってお料理が出来る素晴らしい環境ではありますが…育児の忙しさと要領の悪さで、じっくりお料理出来ないのが現状であります。
もっと読む

似たレシピ