◇ホットケーキミックスのさつま芋ケーキ◇

レンジとホットケーキミックスを使って簡単に!'10.10.7に写真と手順をちょっと変更。手順写真も追加。
このレシピの生い立ち
スーパーの野菜コーナーに、新さつま芋が並び始めて、美味しそうだったので購入!早速、ケーキに入れてみましたww
◇ホットケーキミックスのさつま芋ケーキ◇
レンジとホットケーキミックスを使って簡単に!'10.10.7に写真と手順をちょっと変更。手順写真も追加。
このレシピの生い立ち
スーパーの野菜コーナーに、新さつま芋が並び始めて、美味しそうだったので購入!早速、ケーキに入れてみましたww
作り方
- 1
さつま芋の皮をむいて、5~10mm角ぐらいに切り、塩水(分量外)につける。
塩水につけるとさつま芋の甘さが出ます。 - 2
水を切った1のさつま芋を耐熱容器に入れて、ふわっとラップしてレンジ(500w)で5分ぐらいチンする。
- 3
2で柔らかくなったさつま芋に上白糖を振りかけて混ぜて、冷ましておく。
- 4
*レンジを使わずに、お鍋で煮るときには、5~6の*でできます♪
- 5
*1のさつま芋の水気をきって鍋に入れ、ひたひたに水を加えて、上白糖を加えて、竹串がすっと通るぐらいまで煮る。
- 6
*5が、柔らかくなったら、残った水分を捨て、火にかけ水気をとばし、そのまま冷ます。
- 7
ボウルに卵を割りいれ、低脂肪乳(牛乳でも)、グラニュー糖を入れ、よく混ぜる。
- 8
耐熱容器にバターをいれ、ふわっとラップをかけて、レンジ(500w)で1分ぐらいチンして溶かしバターを作っておく。
- 9
7に、ホットケーキミックスとベーキングパウダーを加えてよく混ぜる。
- 10
ゴムべらに沿わすようにして、9の生地に、8の溶かしバターを流し入れて、さらによく混ぜる。
- 11
10に、3(鍋なら6)のさつま芋を半分ぐらい加えて、芋がつぶれないようにさくっと混ぜる。
- 12
マドレーヌ型に11の生地を流し入れて、上に、残しておいたさつま芋をのっけていく。
お好みで黒ゴマをふってもよい。 - 13
180℃のオーブンで20~25分焼き、竹串を刺して何もつかなければできあがり♪
- 14
*丸型やパウンド型で焼くときは、15の焼き時間で!
11で全部のさつま芋を混ぜておいても大丈夫。 - 15
*クッキングペーパーを敷いた焼き型に、11を流し込んで、200℃のオーブンで5分、180℃に下げたオーブンで30分焼く。
- 16
*3の後、芋をマッシャーでつぶして、11で全て混ぜて、パウンド型に入れて焼きました。全体に芋の甘い味がしてGOOD!
- 17
*皮つきのままで、さつま芋を煮て、半量をマッシュして混ぜ込み、残りは形が残るように混ぜました。
- 18
グラニュー糖を黒砂糖に代えて、さつま芋の分量を多めにしたら、こんな感じに★
- 19
*グラニュー糖の代わりに三温糖を使って、おからパウダーを大さじ2加えて焼いてみました!
コツ・ポイント
混ぜるとき、ちょっとぐらいさつま芋がつぶれても大丈夫!
逆に、しっとり作りたければ、皮をむいて、3の手順の後で、裏ごしすれば大丈夫♪
生地が焼けて膨らんでくると、のっけたさつま芋が隠れてしまうので、11で全部混ぜてもいいかなww
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
◇ホットケーキミックスでアップルケーキ◇ ◇ホットケーキミックスでアップルケーキ◇
ミックスに、生のリンゴをそのまんま入れて焼きっぱなしの簡単アップルケーキ♪マドレーヌカップ使用を'12.3.4に追加。 コイチリ -
-
-
-
ホットケーキMIXでさつま芋焼きドーナツ ホットケーキMIXでさつま芋焼きドーナツ
旬のさつま芋を使って焼きドーナツ♪ホットケーキミックスと電子レンジで混ぜるだの簡単レシピ(^^)ビタントニオ使用♪ サリエダリア -
ホットケーキミックスで【秋だよ!さつまいもケーキ】 ホットケーキミックスで【秋だよ!さつまいもケーキ】
秋になり、おいもの美味しい季節になりました。ということで、簡単ケーキシリーズで、ごまもたっぷりのさつまいものケーキを作ってみました。ホットケーキミックスなので、粉をふるう手間もいらないし、簡単にしっとりふわふわケーキができますよ。 SUSY
その他のレシピ