おにぎり海苔で♬可愛いお浸し海苔巻き

T,SAEKO
T,SAEKO @cook_40038206

食用菊とほうれん草のキレイな海苔巻きです。おにぎり海苔を使うので簡単ですよ~!お弁当に是非どうぞ☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草の海苔巻きが大好きなんですが、長さが気になって上手に出来ないでいたので、おにぎり海苔を使うことを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4個分
  1. おにぎり海苔 2枚
  2. 食用菊(茹でたもの) 40g
  3. ほうれん草(茹でたもの) 40g

作り方

  1. 1

    ほうれん草、食用菊はそれぞれ茹でておき、おにぎり海苔は半分の長さに切る。

  2. 2

    海苔の幅に合わせて、ほうれん草を敷いた上の真ん中に食用菊をのせる。向こう側1㎝はのりしろにする。

  3. 3

    逆に食用菊を下にしてもキレイです。一気に巻いてのりしろ部分を下に置き、真ん中からカットする。

  4. 4

    切り口を上にして盛りつけてね。

コツ・ポイント

巻く時は一気に向こう側へ、海苔が短いので簡単だと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
T,SAEKO
T,SAEKO @cook_40038206
に公開
東京在住の元広告スタイリスト、現アパレル勤務、レシピエール。吞むの大好き♡MERRY大好き♡クリエイちっくな趣味の為に日々働いてます(≧∇≦)皆さまのキッチンには大変お世話になっています。ありがとうさまです。。現在多忙の為クックお休みちぅ。HP公開ちぅ。(更新止まってます)http://saesaearashi.wix.com/tsaeko
もっと読む

似たレシピ