とろふわっ☆チーズオムレツ-レシピのメイン写真

とろふわっ☆チーズオムレツ

みーけいたん
みーけいたん @cook_40215004

ふわふわでとろとろなオムレツが簡単に作れます。子どもも喜んでぱくぱく食べてくれます☆チーズの味がいい感じです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに困って、冷蔵庫にあるもので適当に作ってみたらあら不思議☆とってもおいしいオムレツができたので、以来よく作ってます。具は他にかにかまやベーコン、ウインナーの薄切りにしてもいいと思います!!

とろふわっ☆チーズオムレツ

ふわふわでとろとろなオムレツが簡単に作れます。子どもも喜んでぱくぱく食べてくれます☆チーズの味がいい感じです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに困って、冷蔵庫にあるもので適当に作ってみたらあら不思議☆とってもおいしいオムレツができたので、以来よく作ってます。具は他にかにかまやベーコン、ウインナーの薄切りにしてもいいと思います!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 牛乳 大さじ2
  3. マヨネーズ 小さじ2
  4. 塩・コショウ 適宜
  5. チーズ(スライスでもミックスチーズでも可) 1枚又は大さじ2くらい
  6. ハム 1枚
  7. バター、なければサラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割りいれ、牛乳・マヨネーズ・塩コショウを加えて混ぜる。

  2. 2

    そこにチーズを加える。(スライスチーズなら小さくちぎった方がいいです)

  3. 3

    ハムも1センチ角くらいに切って混ぜる。

  4. 4

    フライパンにバターをしいてよく熱する。3を入れて大きく混ぜる。少し火が通ったなと思ったらふんわり一まとまりにまとめる。

  5. 5

    少し生っぽいかなと思うくらいで火を止める。余熱でちょっと置くくらいでちょうどいい。

コツ・ポイント

マヨネーズを入れるのがふわふわになるポイントです。野菜を混ぜたかったら、にんじんのみじん切りなど入れてもいいかもしれません。
注意:レシピでは「生っぽい」としてしまいましたが、夏の時期にはよく火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーけいたん
みーけいたん @cook_40215004
に公開
はじめまして。上が幼稚園生(娘)、下が1歳(息子)の子ども二人を持つママです。正直料理はあまり得意ではないので、クックパッドには度々お世話になりっぱなしです(汗)。自分でもいいレシピがあったら発信していけたらなと思ってます♪♪
もっと読む

似たレシピ