簡単*紅茶とりんごのコンポートゼリー *

berry93
berry93 @cook_40047938

剥いた皮も捨てないで!
コンポートに使ったりんごの皮でアップルティのゼリーにしました♪
このレシピの生い立ち
ぼやけた味のりんごを美味しくいただきたくて、作ってみました。

簡単*紅茶とりんごのコンポートゼリー *

剥いた皮も捨てないで!
コンポートに使ったりんごの皮でアップルティのゼリーにしました♪
このレシピの生い立ち
ぼやけた味のりんごを美味しくいただきたくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんごのコンポート
  2. りんご 1個
  3. ◆白ワイン 80ml
  4. ◆砂糖(三温糖を使用) 30g
  5. 30ml
  6. ◆シナモンパウダー 少々
  7. アップルティゼリー
  8. 300cc
  9. りんごの皮 1個分
  10. 紅茶のティーバッグ 1個
  11. 砂糖(三温糖を使用) 大さじ4
  12. ゼラチン 5g
  13. ミント(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥き、8等分にする。

  2. 2

    ◆の材料を火にかけ、ひと煮立ちしたらりんごを入れる。
    20~30分弱火で煮る。
    お好みの固さになったら、冷蔵庫で冷す

  3. 3

    ゼラチンを分量の水でふやかしておく。

  4. 4

    水を火にかけ、りんごの皮と紅茶のティーバッグ入れ、3分ほど煮る。火を止めた直後に砂糖を入れ、少し冷ましてから③を加える。

  5. 5

    ④を型に流し込む。
    冷蔵庫に入れて冷し固める。

  6. 6

    ⑤に②をのせ、ミントの葉を飾り出来上がり。

コツ・ポイント

りんごの皮をよく洗ってからむいてくださいね!
コンポートのシロップをかけるとより美味しいです♪
シロップが甘めなのでゼリーは甘さ控えめになっています。
砂糖の量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
berry93
berry93 @cook_40047938
に公開
何でも手作りで作りたいとがんばっています!只今、レパートリーを増やしていることろです♥
もっと読む

似たレシピ