しらすと葉ネギの卵焼き
お弁当に活躍してます。
このレシピの生い立ち
カルシウム不足を補う為に作ったら好評で、そのまま我が家の定番になりました。
作り方
- 1
ボールに☆印(だしの素・醤油・水)を入れて良く、混ぜます。
- 2
1のボールに卵・しらす・葉ネギを入れて、白身が少し残る位に混ぜます。
- 3
卵焼き用のフライパンに、油を入れ良く熱し中火にして、卵半量弱を入れ奥から巻いて行きます。巻き終えたら、奥に戻します。
- 4
3同様、残りの卵を入れて、箸などで持上げ、最初の卵の下に液を入れて同様に巻いていき、最後に形を整えて、火を止めます。
- 5
4をキッチンペーパーに包み(1〜2分)、形を整えながら、卵を落ち着かせて、完成です。お好みの大きさに切って下さい。
コツ・ポイント
1回目を少なめで、巻くと仕上がりが、綺麗に出来ます。火加減も注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19045055