三度豆とオクラの胡麻和え

roseatek @cook_40059477
ミョウガと生姜をアクセントにした胡麻和えで野菜を、より爽やかに頂けます。
簡単レシピは”もう1品”の時にもお役立ちです。
このレシピの生い立ち
ミョウガや生姜の薬味が大好きなので、胡麻和えにも添えて作ってみました♪
作り方
- 1
三度豆は洗って3分の1位にカットし、オクラは洗って準備します。
沸騰したお湯に塩を加え1分程度湯がきます。 - 2
鍋にすりゴマを入れて、香ばしい香りが出てくるまで炒ります。
*①のオクラは湯がいたら食べやすい大きさにカットします。 - 3
耐熱容器に②と砂糖・濃口醤油を入れて蓋をし、レンジで40秒チン♪します。
- 4
③をよくまぜて、
めんつゆを加え
更に良くまぜます。 - 5
ミョウガは縦半分に切って千切りにします。一度水でサッと洗ってからよく水気を切ります。
生姜は細い針生姜にカットします。 - 6
④に⑤を加え和えていきます。
手で和えると味が馴染みます♪
*飾り付けにミョウガと生姜を少し残しておくとGoodです☆
コツ・ポイント
野菜の水気はシッカリ切って、できるだけ食べる直前に和えると美味しいです♪
野菜のゆで加減がポイントです。ゆですぎないように”気をつけてくださいね。
三度豆・オクラ以外にもピーマンやそら豆・絹さや等をプラスしても盛り沢山で美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19045343